7日目の様子
初添えから9日目になりました
今日は、金曜日で先週木曜日に初添えをしてから9日目になりました。発酵が少し下火になってきましたが、まだまだ結構な頻度でエアーロックから泡が出ています。泡立ちも当初の予想よりは上がらないようで、とりあえずタンクから溢れるという事態は避けられたようです。
この分なら次回は2ガロンのタンクでの仕込みもできそうです。
一応、雑菌の進入を最小限にするために、蓋を開けてかき混ぜるのは一日一回にしています。当初は蓋を極力開けない方針でしたが、上部に結構な厚さの米(麹?)の層が出来ているので、タンクを振るくらいで混ぜる事はできないので、蓋を開けて混ぜる作業はやはり必要なようです。
混ぜるとまた少し激しく泡を出すようになります。
味の方は
一日一回蓋を開けているので混ぜたあとに、お玉ですくって毎日味見をしています。この1週間は日に日にアルコールが濃くなっていくのを実感できました。米の粒もまだまだ形をとどめていますが、やわらかくなって味もまろやかになってきた気がします。
次回の仕込みは?
今回の仕込みは大分落ち着いてきたので、そろそろ次回の仕込みのプランを練っています。もう少しレシピが安定するまでは今回の様にたくさん仕込むと、後の処理(?)が大変なので、とりあえず、2ガロンタンクでの仕込みにする事がまず当面の目標です。今回の3ガロンの仕込だと、恐らく搾って2ガロンぐらいで上澄みを取ると1ガロンから1.5ガロンの清酒が取れると見込んでいるのですが、約3升ということになるので、そう何回も仕込むわけには行きませんので、量を少し減らして、1升清酒が取れればというくらいで2ガロンのタンクで1.5ガロン程度、つまり半分の量をめどにやってみようかと思っています。
あとは、今回の仕込みはビールで使ったタンクを使っているので若干ビールの匂いが移っているのも気になります。できれば、日本酒とビールではタンクを分けた方がいいようです。そんな意味からも、次回は2ガロンの日本酒専用タンクで行きたいと思っています。起動に乗ればこの冬もう一度大きなタンクを日本酒用に購入して、長期熟成版を仕込むことも検討中です。
ここ数日は恐らく大きな動きはないと思いますが、今後も適宜経過と予定を更新していきます。
(つづく)
コメント
コメントを投稿