簡易スモーカー (実践編)
完成したスモークエッグ
今日は実際にスモークして見ました。
昨日の試作からの改良少し、スモーカに改良を加えました。
昨日の簡易コンロを取り除き、下側のトレイに切り込みをいれて内側に織り込み、吸気口を作り、補強のために、アルミフォイルを折りたたんでホッチキスで止めました。
それから、割り箸無しで網を支えられるように少し変形させて、網がきちんと載るようにしました。
スモーク
今回は、ゆで卵をスモークしました。
- 卵は今回は6個使いました。
- 水から茹でて沸騰してから約5分で火を止め、殻をむきます。
- 軽く塩を振ってから、水分を取り除きます。
そして、スモーカの準備です。炭が良いと思い、隅を燃料にしようと思い、昨日の簡易コンロを取り除き炭だけにしました。
まずはそこにバーベキュー用の炭を並べて間に固形燃料を置いて着火在代わりにしました。なるべくにおいが出ない方法で炭に火をつけます。
炭を並べたところ
横から見るとこんな感じです。
トレーにアップルウッドのチップを並べて、網を置きスモークするゆで卵を網の上に載せて火をつけます。固形燃料2個を着火剤代わりに使ったので、かなり大きな炎が上がりました。もう少し、固形燃料を細かくして、分散させて火力を調整した方が良いようです。それから、最初に使うときは少し空炊きした方がいいと思います。そうするとトレーなどの表面から出る匂いが軽減できます。
炭だけの火にすると、少し火が弱いようです。
上蓋をかぶせる前です。
後は、スモークするだけです。今回はゆで卵なので20分ほどで終わりにしました。
完成品は最初の写真の通りうまくできました。
気づいた点をいくつか:
- 火力が強いのと熱源から材料の距離が近いので長時間のスモークには向きません。
- 炭だけでは火が弱いようで、余り煙が出なくなります。適当に固形燃料を補充しないといけないようですが、大きいまま入れると火が強いようなので、細かくして分散させて火力を調整する必要があります。
- 材料は概ね調理しておいて、スモークは香り付けという感じで使うと良いようです。
- 上蓋を少し改良して、熱源から話してやるともう少し長くスモークができるようになると思います。
- アルミのトレーは数回は使うことができます。網やトレーは使用後洗えば繰り返し使えます。
コメント
コメントを投稿